にけ先輩の株式投資記録

にけ(30代♂)の投資記録。2016年に資産運用として株式市場に参入、揺られ揉まれて成長して10億の資産を築く様を実況します。100万から初め徐々に投資額を増やし、年利20%を目標に約800万から日記スタート。当面の目標額は10億。これから投資を始める方の参考になれば幸いです。コメントはお気軽に。煽りや勧誘は一切なし♡

これまでの株式投資成績の振り返り。反省点など

こんちゃーにけですo(`ω´ )o

 

最近日替わりから1週間まとめての更新に傾きつつありますがめんどくさい成績が芳しくないかつ入れ替えや買い増しを割と頻繁に行っているからですw

今回は少し毛色を変えてこれまでの振り返りをば。

 

イナゴの成績知りたいでしょ?

投資スタイルは人それぞれですが、私がツイッターを始めたのも

「投資を始めたけどよくわからーーーーんよ!!!」

って人にすこーしだけ投資で先輩のにけがお役に立てればってのがありました。

 

だってみんな色んな有名投資家の扱ってる銘柄とかオススメされてる銘柄を探して取引してるでしょ?

なかなかうまく行かなかったり信用2階建てなんかしちゃって玉砕する人がいる中で、実際真似だけで勝てれば簡単でしょ?

そんな初心者に毛が生えたイナゴ投資家が実際どのくらいの成績収めてるか気になるでしょ?

 

 

これらに心当たりがある人のお役に立てれば(๑╹ω╹๑ )w

 

投資を初めて約10年、日本株に転向して約3年。幸いなことに成績はプラスです。

3年で30%くらいかな?正確には2年半なので平均すると年10%overくらいの複利運用かな?ってとこです。

ちなみにそれまでの7年は額が小さかったのもあるけどごく微益です。

 

参考↓

(最初の2年はお小遣いでしていたので5年になってますw)

(続きは次回とか書いてるけど多分書いてないw)

orenotoushi.hateblo.jp

 

そんな初心者に毛が生えた程度の投資家の成績ですが、まず目指すスタンスとしては十分なんじゃないかと思うわけです。

少なくとも発展途上の自分にとっては2018年を乗り越えた意味も含めて十分ですo(`ω´ )o

 

初期からツイッターを見てくれてる人は僕が主に誰を参考にしていたかはお分かりでしょう。完コピってほどではないけど(完コピは無理w)基本的には色々なバリュー投資家を参考に投資をしてきました。インカム<キャピタルで行かないと20%は行かないからね。

そんなバリュー投資家イナゴの成績が10%ちょいなのでここをどう20%、それ以上にしていくかが現在のにけの課題です。

 

ここでは「ある程度イナゴしてみてよかったこと」と「デメリット」を成績と共に記したいと思います(๑╹ω╹๑ )

 

「おいおい、10バガーでなんぼでしょ」

「一攫千金したいんじゃぁぁ」

「倍プッシュじゃぁぁぁぁ」

って人には参考にならないので悪しからず。

 

イナゴとしての振り返り

イナゴとしてまず外せないのは「参考にする人を誤らないこと」です。

誰が良いとは言いませんが、どうせ真似するなら長年安定して好成績を収めている人を参考にしましょう。真贋を見極めるのも大切。

 

僕が「銘柄の考察」とか「ビジネスモデル」とか「用語の解説」とかあまりしないのは自分より質の高い情報が簡単に手に入る社会だからです。自分がやる必要はない。

そもそもその辺の人の言ってる事なんて信用ならな(自粛)。

どーせアクセス集めて投資の足しに(自粛)?って思っちゃいます。

(お前も広告載ってるじゃんって?無料ブログがゆえ広告が載っちゃいます。。すみません。はてなさんに貢献w)

一見教科書を噛み砕いて説明してくれるように見えても、一流が教科書(有報など)を読んで思うこととは「圧倒的に差がある」ため、そんな記事は読むだけで自分の相場観に変なバイアスがかかると思ってます。なので個人的にはあまりオススメしません。

だって、サッカー始めて半年の人にサッカーの理論習ったって・・ねぇw

ブロガーさんに求めることはただ心境や成績を共有したいってだけです。

 

もちろん参考にする人は1人である必要はありません。

くれぐれも仕手株には気をつけてw(ギャンブルしたいならアリだと思います)

 

さて本題。

 

イナゴしててよかったこと

 

「その銘柄をホールドする理由になる」

ペーペーの自分が悩んで選ぶよりもよっぽど信頼感があります。下げた時も手放さない強い握力を生んでくれます。

 

「真似することでその人の取引のクセが見えてくる」

毎日参考にしてると自然とその人の売買の目的が見えてきます。

あ、今日この人多分この銘柄売るな。とか、そろそろ買い増しするんじゃないかなとか、今日買ってたあの銘柄は割と早めに手放すだろうなとか。

それが分かるだけでも投資の眼が自然と養われます。

 

●イナゴの問題点

 

「参考にしてる人を超えるのは難しい」

結局遅くinして遅く手放すのでどうしてもこうなります。最近はこれまで養った感覚で比較的同等の成績に近づいてきました。ここは徐々に改善すべきところ。

 

「参考にしている人がいなくなったら途端に不安になる」

ホールドしている最大の根拠が、イナゴ銘柄であることなのでこの問題は容易に予想できます。

ただ失敗したら相場に返ってこれなくなるので、真似しながら自分のスタイルを徐々に学べばいいと思ってます。

 

「いざ自分で銘柄を選ぶ練習が必要」

これは検証が非常に難しいです。安く買って高く売れれば成功とは一概には言い難いからね。

これまで20銘柄ほどオリジナルで探した上で売買したけど正しいかどうかはいまだに分からないw

バリューが下値に強いのは実感としてありますが、地合いが良い時は強い銘柄に乗るのも正解か?と思う場面が多々ありました。

上昇相場においてはバリュー投資は見劣りします。。最初がそうだったので。。今振り返る我慢するのが大変でしたね。すごくヤキモキします。

 

実際の成績

さて、イナゴした結果、投資成績はどのくらい成績に反映されているのか。

全体の印象としては微益がほとんど。一方でマイナスも少ない。といったところかな?

もちろんプラスはプラスです。

 

にけは現時点で売却済の銘柄が38銘柄あります。

微益も含めプラスは38銘柄中26銘柄。

うちイナゴ銘柄は16銘柄。

印象としては比較的短期で売り抜けたイナゴ銘柄の利益が上位に名を連ねてます。

他のほとんどが微益で多めの利益を叩き出したのは3銘柄にすぎません。

一方、マイナスは12銘柄。うちイナゴ銘柄は5銘柄。

爆損した銘柄はイナゴ銘柄の中にはありませんでしたがそこそこのマイナスを叩き出したイナゴ銘柄はあります。

 

全ての完コピは無理なので銘柄の選別は業態のイメージが湧きやすいものかつ単価が高くならないものを中心に。要は自分にしっくりくるものだけをピックアップした感じですね。

 

伝えたい事は

「上手い人の真似してたらまー損はしないよ」って事と

「タイミングをミスすると収支が大幅に変わっちゃうよ」ってことです(๑╹ω╹๑ )

 

 

さいごに

株を始めて収支がマイナスの人は1回これまでの意識をリセットした方が良いかもしれません。

だって、世の金持ちなんてずーっと株持ってるだけで勝手にもっと金持ちになっていってんだよ?インフレに一緒に乗らないと。

頑張りましょうo(`ω´ )o

 

ではー♪

 

はじめましての人はコチラを見てね

このブログのコンセプト

https://orenotoushi.hateblo.jp/entry/20190411

 

19年5月上旬にツイッターはじめました。よかったらフォローしてねo(`ω´ )o