にけ先輩の株式投資記録

にけ(30代♂)の投資記録。2016年に資産運用として株式市場に参入、揺られ揉まれて成長して10億の資産を築く様を実況します。100万から初め徐々に投資額を増やし、年利20%を目標に約800万から日記スタート。当面の目標額は10億。これから投資を始める方の参考になれば幸いです。コメントはお気軽に。煽りや勧誘は一切なし♡

2019/05/09株式投資成績-40,075円(-0.46%)1銘柄300株購入+現引ちらほら

こんちゃーにけですo(`ω´ )o

 

日銀きたみたいだけど弱かったですねー、明日は米中関係の見通しも立ち、SQでもありイベント目白押しですな。

 

指くわえてるのもアレなんで、ボラ高い相場に乗れたらとデイに良さそうな手持ちの証券会社に資金移動を企ててますw あんま見てないけど、SBIでデイするのは少し割高な印象を受けましたがどーなんでしょうかね。

 
株式投資成績5月9日】

株式保有分  8,165,720円(現引き)

  現資産  8,649,502円(年初来+603,339円(+7.5%))

 年初資産  7,846,163円+200,000円入金

     CP  89,489円(1.0%)

年初来高値  8,831,474円(3/4)

年初来安値  7,744,240円(1/4)

配当予定額  342,200円(4.0%)

(今年追加入金20万円、配当は実際に振込のあった日にCPに上乗せ)

 

保有株現物全16銘柄

2●●● 100株 約25万 -

3●●● 0→300株 約55万 +

    信用800→500株 約95万 +

3●●● 200株 約10万 -

3●●● 900株 約75万 ±

6●●● 200株 約35万 +

6●●● 100株 約10万 -

7●●● 100株 約65万 --

7●●● 300株 約90万 -

8●●● 0→1000株 約50万 -

    信用1000株→0株

9●●● 600株 約45万 -

9●●● 100株 約25万 -

9●●● 0→600株 約145万 -

    信用 600株→0株

1●●● 600株 約50万 -

4●●● 200株 約20万 -

7●●● 300株 約25万 -

8●●● 800株 約80万 ±

8●●● 100株 約15万 +

8●●● 信用0→300株 約90万 -

(表記は5万刻みで、より近い方に寄せ) 

 

【今日の一言】  

持ち銘柄も決算を終え概ね地合いに乗って変化。この程度のマイナスで終えられたのは良しとすべきか。銘柄現引きと新規購入を行いレバレッジが1.3倍ほどに。

 

ではー♪

 

はじめましての人はコチラを見てね

このブログのコンセプト

https://orenotoushi.hateblo.jp/entry/20190411

 

昨日ツイッターはじめました。よかったらフォローしてね

関税って誰が払うか知ってる?米中通商協議はどうなるか。

こんちゃーにけですo(`ω´ )o

 

令和が始まり日本はお祭りモードかと思いきや、トランプ氏の更なる関税引き上げ報道により世界の市場は一気にリスクオフの展開になろうとしています。

これまでもトランプ氏は幾度となくtwitterで世界のマーケットを揺さぶってきましたが、中国の時間稼ぎ戦略に痺れを切らし今回ばかりは本気なのではという憶測が飛びかています。近日中には方向性が決まるわけですが…ゴニョゴニョ…めんどくさいので時事的な話は他サイトに譲りますw

 

投資を行っている人は「関税」のキーワードに敏感になっている訳ですが…そもそも関税が上がるとどうなるか知ってますか?って事でなるべく短くちょーーー簡単にまとめてみましたw

1-2分で読めます♡w

 

関税ってなに?誰が払うの?

関税とは「(主に)輸入品に対して国家がかける税金」の事です。

その税金は誰が払うかというと輸入した自国の企業が払います。

 

今回の場合に当てはめると…

例えばアメリカに洋服販売会社「ぷにクロ」が存在するとします。

ぷにクロは、これまで中国から衣類を安く仕入れてアメリカ国内で販売する事で利益を得ていました。

ここで関税引き上げが起こるとどうなるか。

ぷにクロは、これまで1着1000円で輸入できてた服が2000円で輸入しなければならなくなります(あくまで数字は例です)。

この差額の1000円は今回引き上げられた関税で、そのお金は自国アメリカの税収入となる訳です。

ぷにクロは、せっかく安い中国の洋服を仕入れて価格競争に打ち勝ってきたのに、仕入れ値が倍になる事で米国内の洋服との価格競争に勝てなくなってしまいます。

ぷにクロは同じ値段で売ると潰れてしまいますし、高い値段で売ると売れなくなってしまうため、いずれにせよ潰れてしまいます。

 

 

関税引き上げの目的

「ん?待てよ?それだからどうなるの?」

一言で言うと関税引き上げは「中国製品をアメリカに入れないための策」です。

トランプ氏の政策の中に「自国の産業を守る」事が挙げられてましたが、関税引き上げは「対中国の貿易赤字を減らし」「自国の産業を守る」事が目的となります。

 

極端な話、米中の貿易が完全になくなったら、両国の経済に与える影響の大きさは計り知れないですよね。

だって、●●おくまんえんのお金が行き来してたのがパタリとなくなる訳ですから。

 

それで、僕たちがGWで「令和だー!10連休だー!」って言ってる間に世界同時株安が起きた訳ですね。

 

ま、日本も市場が開いてたらもっと深刻な影響を受けてたかもしれないので不幸中の幸いと言った所でしょうかw

 

とにかく!今回のはなかなかヤバイやつだけどいつものようにブラフで終わるのかって気持ちもみんなどこかにあるはずなので、実際に関税引き上げが起こるともっと株価に影響するんじゃないかと思ってます…o(`ω´ )o

はっ。ちょうどこの記事書いてる間に正式通知のニュースが…しかし、今の時点でNYダウも日経先物も横ばいですね。うーん難しい…

www.nikkei.com

 

フルポジションでここまできちまったにけはどーすれば良いのでしょうか…固唾を吞んで見守る事としますw

 

ではー♪

2019/05/08株式投資成績-112,835円(-1.31%)決算ラッシュ!

こんちゃーにけですo(`ω´ )o

 

ちょい令和相場どーなってんのやぁぁぁぁぁ!って言いたくなる2日間でしたね。

今日は東証1部は8割強が値下がり。もれなくにけPFも8割強の16銘柄中13銘柄下げ( ´Д`)y━・~~

トヨタの自社株買い発表からの爆戻しからの下げ、ソフトバンクGの増配、ZOZOの爆上げなど面白い1日でしたがしばらくボラの大きな展開が続きそうですね。

 

株式投資成績5月8日】

株式保有分  5,734,060円(損出しクロスのため200万ほど減)

  現資産  8,489,577円(年初来+643,414円(+8.2%))

 年初資産  7,846,163円

     CP  2,391,982円(28.2%)(クロスのため一時的に増加)

年初来高値  8,831,474円(3/4)

年初来安値  7,744,240円(1/4)

配当予定額  342,200円(4.0%)

(今年追加入金0円、配当は実際に振込のあった日にCPに上乗せ)

 

保有株現物全16銘柄

2●●● 100株 約25万 -

3●●● 信用 800株 約145万 

3●●● 200株 約10万 -

3●●● 900株 約75万 -

6●●● 200株 約35万 --

6●●● 100株 約10万 -

7●●● 100株 約70万 -

7●●● 300株 約90万 -

8●●● 信用1000株 約50万 -

9●●● 600株 約45万 -

9●●● 100株 約25万 -

9●●● 信用 600株 約145万 +

1●●● 600株 約50万 +

4●●● 200株 約25万 +

7●●● 300株 約25万 - 

8●●● 800株 約80万 --

8●●● 100株 約15万 +

(表記は5万刻みで、より近い方に寄せ) 

 

【今日の一言】  

  

 

ではー♪

 

はじめましての人はコチラを見てね

このブログのコンセプト

https://orenotoushi.hateblo.jp/entry/20190411

 

昨日ツイッターはじめました。よかったらフォローしてね

2019/05/07株式投資成績-48,700円(-0.50%)令和相場の幕開け!

こんちゃーにけですo(`ω´ )o

 

いよいよ令和相場の幕開けですね。令和にかこつけてツイッターはじめましたw

トランプ大統領の発言により楽観視されていた連休明けが辛口のスタートとなりましたね。宣言通り連休明けはただただ静かに見守っていました。

寄りはプラススタートだったものの結果は……w

 

株式投資成績5月7日】

株式保有分  8,464,442円

  現資産  8,602,412円(年初来+756,249円(+9.6%))

 年初資産  7,846,163円

     CP  173,857円(2.0%)

年初来高値  8,831,474円(3/4)

年初来安値  7,744,240円(1/4)

配当予定額  342,200円(4.0%)

(今年追加入金0円、配当は実際に振込のあった日にCPに上乗せ)

 

保有株現物全16銘柄

2●●● 100株 約25万 -

3●●● 400株 約75万 --

 信用 400株 約75万 --

3●●● 200株 約10万 -

3●●● 900株 約75万 +

6●●● 200株 約40万 --

6●●● 100株 約10万 -

7●●● 100株 約70万 -

7●●● 300株 約90万 +

8●●● 1000株 約50万 -

9●●● 600株 約45万 -

9●●● 100株 約25万 +

9●●● 400株 約95万 ±

 信用 200株 約50万 ±

1●●● 600株 約50万 -

4●●● 200株 約25万 -

7●●● 300株 約25万 - 

8●●● 800株 約80万 ++

8●●● 100株 約15万 +

(表記は5万刻みで、より近い方に寄せ) 

 

【今日の一言】  

令和一発目、開始直前にトランプ砲が炸裂し調整からのスタートとなりました。思ったほどの暴落はなくホッとしています。持ち銘柄は強弱がはっきり分かれる展開となりました。売りたくなるほど下げた銘柄と売りたくなるほど上げた銘柄が相殺してマイナスは限定された印象。どちらも売らずに済みましたw

思ったほど悲観されていないのか、10日に追加関税発動され米中の冷戦が本格化して下げるのか…しばらくは米中関係に注目が集まりそうですね。  

 

ではー♪

 

はじめましての人はコチラを見てね

このブログのコンセプト

https://orenotoushi.hateblo.jp/entry/20190411

令和相場の幕開け!雑感

こんちゃーにけです( ^∀^)

 

「令和相場に向けて」

いよいよ連休も終盤ですね。皆さまゆっくり休めたでしょうか。

北朝鮮がミサイル発射したりと不安もある中でダウとDAXなどは堅調で何より^^

 

私のポートフォリオは決算発表で増配銘柄もちらほらな反面、不安の残る銘柄も…w

その不安の残る銘柄とは全て「高配当銘柄」と言われるもの…大型株で業績もイマイチかつ流れでそのセクターが売られている流れという三重苦を抱えています_:(´ཀ`」 ∠):完全にノリで買った銘柄がボディーブローのように効いてきてるので皆さんも要注意です。

 

一方で今日久々記帳してみたら貯金もまあまあ貯まっていて、今年の目標の一つである「300万くらいで短期トレード」も現実味を帯びてきました。という良いニュースも。

 

前回記した通り連休を結局全力で迎えてしまったにけですが、諸外国の流れ、保有銘柄の決算期待、日本が令和幕開け相場を下げるわけない!という根拠のない根拠で少し楽しみでもあるわけですo(`ω´ )ow

orenotoushi.hateblo.jp

 

「5月の投資方針」

5月は利確優先で動こうと思ってます。

理由は少し忙しいのと夏枯れ相場の可能性の回避と決算持ち越し吹き値狙いの3点セットでリスク回避を優先したいと考えるからです。高配当銘柄に関しては少し悩んでいますがポートフォリオの足を引っ張るようなら容赦なく切ります(既に引っ張っているのは内緒)。

海外勢が買いに来てるうちにギリギリまで引っ張って少し身軽になるのが目標です_φ( ̄ー ̄ )

保有銘柄が仕手筋情報に入ってきてるのが気に食わない( ´Д`)y━・~~

私はギャンブルはなるだけ避けたいので仕手の香りがしたらサッと逃げるのを方針としてます。とある我が保有銘柄が連休前PTSで爆上げしてるので、本当に仕手が入ってきてるかを見極めながらどこまで引っ張るかを検討するのが最初の仕事かなと思ってます。

なんせ保有の1割以上を占めているもので…しかし!高値更新まではジッと待つ予定です( ̄ー ̄)

 

脈絡ないけど何はともあれ!

しばらく(ほんの数週かも?)は楽観相場が続くと予想します。頭と尻尾はくれてやれに従ってその間にちょこちょこ売り抜けて今年の勝利を盤石なものにしようと(期待だけ)してます。

 

あ、最近読んだ本の話忘れてたw 時間ができた時に特集します(と言い続けますw)

5月は決算があるからホールドしてる投資家にとっては楽しみな時期ですねー頑張りましょうo(`ω´ )o

 

ではー♪

 

 

2019/04/26株式投資成績+60,009円(+0.62%)複数取引あり

こんちゃーにけですo(`ω´ )o

 

平成最後の取引、皆さまいかがだったでしょうかー。

とうとう史上初の10連休が始まりますね。

これでもかってくらい遊んでやるぞーo(`ω´ )o

結局ちょこちょこ信用、現引きを繰り返し下記に落ち着きました。

少し日々の値動きを気にしすぎな所もあったためしばらく放置するつもりです。

 

株式投資成績4月26日】

株式保有分  8,476,032円

  現資産  8,647,202円(年初来+801,039円(+10.2%))

 年初資産  7,846,163円

     CP  173,857円(2.0%)

年初来高値  8,831,474円(3/4)

年初来安値  7,744,240円(1/4)

配当予定額  342,200円(4.0%)

(今年追加入金0円、配当は実際に振込のあった日にCPに上乗せ)

 

保有株現物全16銘柄

2●●● 100株 約25万 -

3●●● 400株 約80万 -

 信用 400株 約80万 -

3●●● 200株 約10万 -

3●●● 900株 約75万 +

6●●● 200株 約40万 ++

6●●● 100株 約10万 +

7●●● 100株 約70万 +

7●●● 300株 約90万 ±

8●●● 1000株 約50万 -

9●●● 600株 約45万 +

9●●● 100株 約25万 +

9●●● 300株→400株 約95万 +(現引)

 信用 300株→200株 約45万 +

1●●● 600株 約50万 -

4●●● 200株 約25万 +

7●●● 300株 約25万 + 

8●●● 800株 約70万 +

8●●● 100株 約15万 +

(表記は5万刻みで、より近い方に寄せ) 

 

【今日の一言】  

前回信用で購入した2銘柄を少し現引き。一部別銘柄でクロスもどきも実施。

今年は確定益にまだ余力があるため機をみて損だしクロスをしていきたい。

(含み損がちらほら…w)

結局何が起こるか不安視されていた10連休を全力で臨む事になってしまいましたw

元来不安視されての各々の動きなので、出尽くし後の決算ラッシュに期待します。

余力をつけるべく持ち合わせから投資に回すお金を…と思っていたのですが4ヶ月が経った今、あまり余力が増えません…w 少し出ごとが多いので仕方ないか。

ある株に関する本を読んだのでいつか特集しますね。

 

 

ではー♪

 

はじめましての人はコチラを見てね

このブログのコンセプト

https://orenotoushi.hateblo.jp/entry/20190411

800万を10億にするのにかかる年数を計算してみた

こんちゃーにけです( ^∀^)

 

紹介文に「10億が当面の目標」と書きましたが800万(当ブログスタートくらい)が10億になるのには一体何年かかるのでしょうか。

ズバリ125倍にならなきゃならないのかー…ふーん…w

てなわけで計算してみました♪

年利10%で運用した場合

 

1.1の50乗が117.39....つまり…

51年で10億超え!!

寿命が来るあたりに10億超えかぁ…。(遠い目)その頃には煩悩は消滅してそうw

ちなみに1億は27年目に達成です。うーん。夢には遠い。

年利20%で運用した場合

1.2の26乗が114.475…つまり…

27年目で10億超え!!

定年あたりで10億あっても…うーん悪くないか。

ちなみに1億は14年目に達成です。うーん。こちらも同様夢には遠い。

タネ1000万で年利10%で運用した場合

割と現実的なラインを引きながら考察していきますw

タネが1000万だと10億までは100倍で済むので…

49年目に10億超え、25年目に1億超えとなります。

タネ1000万で年利20%で運用した場合

26年目に10億超え、13年目に1億超えとなります。

少しだけ短縮された…w

f:id:Drfree:20190421025653p:plain

これはキリがないぞ。タネを増やすとはいえ年間500万を投資に回すのは少しきついかな…よし。

タネ800万を年利30%で回す場合

19年目に10億超え、10年目に億超え

ここらあたりが落とし所でしょうか?

タネ800万を年利40%で回す場合

15年目に10億超え、8年目に億超え…

結論

現時点のタネでは目標まで遠すぎるので、資金を追加しながら20%以上を維持しつつ…って所ですね。株を始めるのが遅かったのですが20代のうちに気付けてよかったと思いましょうw

 

ではー♪

 

 

これまでの株式投資の考察。損切りは使い方次第。利確が早いと損をする。

こんちゃーにけです♪( ´θ`)ノ

 

今回は自身の投資を振り返って思う事をば。

 

投資成績、どうやって振り返る?

皆さんは自身の投資をどうやって振り返ってますか?

教科書的には購入した根拠、そして予想が事実とどうかなどを考慮してあーだこーだ書いてますが…大変ですよねw その積み重ねが大事なんですが。

一つの方法として、にけはこれまでの投資を振り返るために取引を銘柄ごとに記録しています。(手数料は考慮し、税金は無視して計算)

(売却金額+配当ー購入金額)で、保有中の銘柄は評価額と比較する事で実際の差益が、保有していない銘柄は収支が見えてくる訳ですが…

これまで扱った銘柄は全部でちょうど50銘柄(2019年4月17日取引終了後時点)。

どのくらいの利鞘があったのか一目でわかるのでオススメです。

それを見ながら、自身の取引を思い出しつつニヤニヤするのが趣味ですw

ランキングとかつけちゃって一喜一憂してます_φ( ̄ー ̄ ) 

そこで、上位下位の原因を探ってみました。

上位につけてくる、すなわち利鞘が大きかったもの

大きくプラスを叩き出したものは以下の2つです。

①優良株を安い時に買って長期保有

②大型株が悪材料で大きく下がった時のリバ取り

 

①に関しては投資の基本だと思います。

株式投資は唯一複利の恩恵を受ける事ができる投資です。

しかしせっかくの優良株も高値で掴んでしまうと簡単に損できちゃいます。

いくつかリストアップして虎視眈々と狙っておくと中長期的な目線ではまず負けないと思います。吹いた時は一旦利確しても良いですがずーっと持っておいても必ず恩恵を受けられます。

②に関しては株で何十億も叩き出している個人投資家の手法でもありますね。

こちらは技術に大きく左右されますが、確率の高い方法だと思います。

私の場合、一瞬で売ると心に決めているのでその分購入数を増やす事で比較的大きな額を利確できている実感があります。

下位につける、すなわち大損したもの。

仕手株

損切り遅れ、狼狽売り

 

①に関して

誰だってあんなボラの高い商品一度は憧れますよね…「仕手に乗って一撃稼いでやる!!」と思って突入したら死にました…w 以後仕手株っぽさを感じたら近づかないようにしています。買いで入っても売りで入っても危ないと思います。うまく乗れてる人がいたら教えて欲しいw もれなくワースト1,2は仕手筋銘柄です。片っぽは仕手が入ってる事に気づかず乗ってました。

②に関しては…

「アナタの売ったソコが底♪」と言わんばかりに狼狽売りしたものは売ったところが底だったりする訳で…と言っても当初は銘柄の乗り換えを決意して売った訳で僕自身は狼狽売りとは思っていない…が…しっかりマイナスランクインしてますw

あとは逃げ遅れた損切り株。持ち続ける根拠がなくなった時は浮いてようが浮いていまいが即売りが基本!!!!です。言い換えると買う時の根拠は明確にしておかないと値が動いた時に狼狽します。

利確は目一杯引き伸ばす

これもできるようでなかなかできない。ランクインしていない銘柄を見ると早めに利確しちゃったものが多くあります。下はあんなに我慢できるのにどうして利確が我慢できないんだ?ん?って最近は自分に呼びかけてます。

比較的巨額を投じていても蓋をあけてみると利益ランクインしてなかったりと…少し悲しい状況ですね。その時は購入した根拠を思い出す。

そうすると心中できるかもしれませんw

吹き値売りも一つの手段なのでどちらをとるかは難しいですが、一つ言えるのは早めに利確する時は間違いなく利鞘は小さくなります。大きく伸ばす技術が(たまたまホールドしてただけw)プラスランクに名を連ねてます。

結論。損切りは使い方次第。利確が早いと損をする。

上に書いた事は結構初心者あるあるだと思うんですよね。いざ投資に臨む際は是非とも以上の事を胸に秘めて取引してみてください。きっと成績が向上するはずです♡w

一方で、結局優良株を比較的安い時に買って永遠に持っておくのが1番手っ取り早い気がしてならないのは頭の片隅に置いて…少し悪足掻いてみます…w

 

ではー♪

2019/04/18株式投資成績-45,350円(-0.47%)ここ数日複数取引あり

こんちゃーにけですo(`ω´ )o

 

歪んだ相場。

人々はこう表現しますが…牽引役のソフトバンクユニクロ持ってない人はなかなか厳しい展開なのでは!?アメリカも休みで今後どう出てくるか不安ですね。

ええ。私も持っていませんw 乗り遅れたものには乗らない主義!

そして血迷って少しアクセルをかけました。このGW前の不安相場を尻目にレバレッジをかけます。弱気だが握力は強めに…いき…たいo(`ω´ )o

下げる時は激下げ、そして意外と下げないのがセルインメイ♡

 

株式投資成績4月17日】

株式保有分  7,717,832円

  現資産  8,563,491円(年初来+795,739円(10.1%))

 年初資産  7,846,163円

     CP  396,771円(4.6%)

年初来高値  8,831,474円(3/4)

年初来安値  7,744,240円(1/4)

配当予定額  342,200円(4.0%)

(今年追加入金0円、配当は実際に振込のあった日にCPに上乗せ)

 

保有株現物全16銘柄

2●●● 100株 約25万 -

3●●● 400株 約80万 -

 信用 0→400株 約80万 -

3●●● 200株 約10万 -

3●●● 900株 約75万 ±

6●●● 200株 約35万 +

6●●● 100株 約10万 +

7●●● 100株 約70万 -

7●●● 300株 約90万 +

8●●● 1000株 約55万 +

9●●● 600株 約45万 +

9●●● 100株 約25万 -

9●●● 300株 約70万 --

 信用 0→300株 約70万 --

1●●● 600株 約50万 -

4●●● 200株 約25万 +

7●●● 300株 約30万 - 

8●●● 800株 約70万 -

8●●● 100株 約15万 -

(表記は5万刻みで、より近い方に寄せ) 

 

【今日の一言】  

ここ数日で比較的大きく下げた3●●●と9●●●を新たに信用買いで買い増し。

落ちるナイフを掴みたがる性分なもので、一部だけレバを倍に。

やってはいけないと言われる難平買いですが、ボラの大きくないもので長めに持つならアリだと思ってます。

いずれもガッツリ下げたらレバを戻します。 更に難平するかは場況次第。

今回はひたすら喰らい付こうと思ってます。。。

 

※注_φ( ̄ー ̄ )w

media.rakuten-sec.net

 

銘柄の二極化が進んでいます。日経平均も年初来高値をうろうろしてるにも関わらずPFはなかなかYHを超えてきません。(3月配当で超えてる可能性はあり)

ヘッジをかけるならダブルインバですが、信用買いが溜まっている状況…

結局未来はどうなるか分からない訳で、それを知ってたら日々の上げ下げに対して何か適当に理由をつけただけのニュースにはイライラするねw

 

ではー♪

 

はじめましての人はコチラを見てね

このブログのコンセプト

https://orenotoushi.hateblo.jp/entry/20190411

04/17株式投資成績-26,085円(-0.32%)ここ数日複数取引あり

こんちゃーにけですo(`ω´ )o

 

SQを無事超えてここから強気相場が始まる予感!

4月は過去10年海外投資家は買い越し。

一方、歴史上初めて10連休を挟むので弱気の個人投資家が多いのも事実。信用売りがどんどん溜まってるんだってー。

いつハシゴを外されてもいいように控えめに攻めますw

踏み上げの後のハシゴ外しが現実的かなと思ってます。

 

株式投資成績4月17日】

株式保有分  7,800,750円

  現資産  8,641,902円(年初来+795,739円(10.1%))

 年初資産  7,846,163円

     CP  396,771円(4.6%)

年初来高値  7,744,240円(1/4)

年初来安値  8,831,474円(3/4)

(今年追加入金0円、配当は実際に振込のあった日にCPに上乗せ)

 

保有株現物全16銘柄

2●●● 100株 約25万 -

3●●● 400株 約80万 -

3●●● 200株 約10万 -

3●●● 900株 約75万 ±

6●●● 0→200株 約35万 - (4月17日新規購入)

6●●● 100株 約10万 + (優待用)

7●●● 100株 約70万 ++

7●●● 300株 約90万 -

8●●● 1000株 約55万 +

9●●● 600株 約45万 +

9●●● 100株 約25万 -

9●●● 300株 約70万 -

1●●● 600株 約50万 -

4●●● 200株 約25万 ++

7●●● 400株→300株 約30万 + (100株売却)

8●●● 800株 約70万 +

8●●● 100株 約15万 -

 

【今日の一言】 

 

ここ数日で新たに6●●●を新規購入。いわゆる低PER,PBR銘柄で業績は良好。

週足、月足でもそろそろ下げ止まったと判断し打診買い。配当も3%超えと長期保有にも良さそう。更に下げれば買い増ししていきます。

一方昨日7●●●を100株売却。PFのリバランスと口座を寄せたいという個人的な理由で売却。結果的に下げた所で売ってしまったが良しとします。

大型株への資金流入が顕著ですね。PF内も大型株の上げが顕著です。順張りしたい所だけどキャッシュも減って来たので大人しく小型株への資金流入を期待。

中国事情も改善したように見え不安材料は相場の歪みと10連休くらいになったのでしっかりくらいついて行きたい。

 

1つの節目だった22000円を上抜けする形となりしばらくは押せ押せムードを期待します。

 

なお、総資産推移についてですが「特定口座源泉あり」を今年まで選択しています。

 理由はさほど大きな額動かないと思っていたから。

成績が安定してきたので来年からは源泉なしでその分もしっかり投資に回したいと思います。

 

ではー♪

 

はじめましての人はコチラを見てね

このブログのコンセプト

https://orenotoushi.hateblo.jp/entry/20190411

04/11株式投資成績-26,369円(-0.37%)

こんちゃーにけです♪

 

日経平均がYHを更新する中、にけ銘柄達は鳴かず飛ばずの日々が続いております( ´Д`)y━・~~大事なのはメンタルですね。

「本当にこのポートフォリオで良いのだろうか」と疑問が湧いてきます。

…ええ。PF見直ししよっかななんて思ってますw

しぶとく耐えたいものですね。

株式投資成績4月11日】

保有分  7,461,780円

現資産  8,543,091円(年初来+696,928円(8.9%))

年初資産 7,846,163円

CP     649,688円(7.6%)

(今年追加入金0円、配当は実際に振込のあった日にCPに上乗せ)

 

保有株現物全16銘柄

2●●● 100株 約25万 +

3●●● 400株 約80万 +

3●●● 200株 約10万 -

3●●● 900株 約75万 +

6●●● 100株 約10万 -(優待用)

7●●● 400株 約35万 +

7●●● 100株 約70万 -

7●●● 300株 約90万 +

8●●● 1000株 約55万 -

9●●● 600株 約45万 -

9●●● 100株 約25万 +

9●●● 300株 約75万 -

1●●● 600株 約50万 ±

4●●● 200株 約20万 -

8●●● 800株 約70万 -

8●●● 100株 約15万 -

 

【今日の一言】 

恐らく介入?後場の盛り返しが最近強いので少し期待してましたが、全く盛り返す気配もなく本日は終了。明日明後日の展開が気になるところ。昨日追加で買った株2種類は堅調と軟調で微益。

それはそうと優待の仕組みが変わるかもしれないですね。

サイゼリアの優待が欲しくてたまらない人がこんなにもいるのか?w

業績悪かったのに材料上げ。。8月末にはどかーんと売られる事になるのかな。

優待目的の取引が抑えられる流れができると優待ただ取りしていた人には辛い時代がきますね。

 

ではー♪

 

はじめましての人はコチラを見てね

このブログのコンセプト

https://orenotoushi.hateblo.jp/entry/20190411

当ブログのコンセプト

こんちゃーにけです♪

 

このブログを始めたきっかけや目的について簡単に記したいと思います。

初めて訪れた方は一読してくれると幸いです( ^ω^ )

(2019年7月15日、一部改変、追記しました)

 

簡単なプロフィールはこちらに記してます。 

orenotoushi.hateblo.jp

 

 

始めたきっかけ

投資を始めてはや数年、株や投資に関する様々な情報を集める中で必要だと感じた事がありました。

それは「情報の選別」です。

情報が氾濫する世の中なので、全ての情報が正しい訳ではないのは皆さんもご存知とは思います。しかし情報が本当に正しいかどうか、あるいは自分にマッチしているかどうかを見分けるのは難しいことがありますよね。

・投資の知識

・どの銘柄が良いか

などについては既に確立されたサイトがたくさんあると思いますのでそちらをご参照ください。

そんな中意外と少ないのが、これらの情報をみてどう感じて実際の投資に反映しているか、すなわちその情報を吟味、解釈して取捨選択しながら投資に臨むという内容のサイトです。

正解はありません!ので、そこそこの資金を回してる一個人の意見として参考となれば幸いです。

負けない投資

9割5分の人が負けると言われている株式投資の世界。

若輩者ではありますが(笑)今の印象は「普通にしてたら負けはしない」です。

だって、自分に見る目がなくても、見る目がある人を見つけてその人たちが気にしてる銘柄を安い時に買って高い時に売ればいいんでしょ?お叱りを受けそうですが、今はそんな印象です。

信用取引をしなければ投資金額以上のマイナスを受ける事はない。

(最近はリスク管理の上ちょこちょこレバかけてますw)

ボラの高いものは魅力に映りますが手を出さない。

テクニックがないからデイトレもしない。

(最近は日単位のトレード始めましたw)

大勝ちを目指したりしなければ負ける事はないと思ってます。

(常々ギャンブル投資(=投機)の誘惑に負けそうなのは内緒)

そのためあまり取引もしませんw

目的と今後のブログの予定

自分の投資の記録をしつつ、私の方もネットに携わる事で情報収集の一助となればくらいに思ってます。

現在は資産やその日の騰落のみを公開して他は伏せ字にしています。

「誰も参考にしねーよ( ´Д`)y━・~~」って言われても…分かってますってw

別に隠す必要もないんですが…自分は見返したら分かるレベルだし…ヒントは満載なので調べたらある程度予想できる範疇では記載してるし…(何よりめんどくさい)

人が見てくれてるなと感じたら徐々に色々とオープンにしようと思います( ^ω^ )

分かった方は是非コメントください。そこだけオープンにしますw

(当ててくれた人として日々のブログにブログやツイッターのリンクを貼りますので希望の有無を聞きます)

長期的な目標

私の場合、別に生活に困っている訳でもなく、アフィで一旗上げて…なんて気は毛頭ありません。ただ、自分が仮に病床に伏す事になった時(仕事をやめたくなった時)に、気にせず家族を養えるだけの資産と配当があればいいなと思ってます。

突如として追加投資金が投入されることがありますが気にしないで下さいw

目標は、10億ですwとりあえず年利ベースで20%程度を目標としています。

10%でも定期預金に比べたら上等すぎるので無理に動くなどはしない予定です。

生活の時間を奪われない程度にうまく付き合えて行けたらと思っています。

こんな感じです

情報収集をした上での自分の意見を随所にちりばめられたらと思ってます。

よろしくお願いします( ^∀^)            にけ

04/10株式投資成績-40,957円(-0.51%)9●●●100株購入+9●●●100株購入

こんちゃーにけです( ´ ▽ ` )ノ

 

いよいよSQ週…今のところやや調整といった具合で無事に水曜日まで乗り切った感があります。マスコミは下目線を煽る中、歴戦の個人投資家は上目線の人が多い印象です。株クラ内を周遊するのも世間の目線が分かるので非常に参考になります(^-^)v

 

大型株一覧↓

http://jp.kabumap.com/servlets/kabumap/Action?SRC=stockList/base&chart=marketTheme&code=1001&name=%1B%24BBg7%3F3t%1B(B

 

株式投資成績4月10日】

保有分  7,487,700円

現資産  8,571,861円(年初来+725,698円(9.2%))

年初資産 7,846,163円

CP     649,688円(7.5%)

(今年追加入金0円、配当は実際に振込のあった日にCPに上乗せ)

 

保有株現物全15銘柄→16銘柄

2●●● 100株 約25万 -

3●●● 400株 約80万 -

3●●● 200株 約10万 -

3●●● 900株 約75万 -

6●●● 100株 約10万 -(優待用)

7●●● 400株 約35万 -

7●●● 100株 約70万 -

7●●● 300株 約90万 -

8●●● 1000株 約55万 -

9●●● 600株 約45万 +

9●●● 0→100株 約25万 -

9●●● 200株→300株 約75万 -

1●●● 600株 約50万 +

4●●● 200株 約20万 +

8●●● 800株 約70万 -

8●●● 100株 約15万 -

 

【今日の一言】 

こんな時に買わずしていつ買うんやー!とばかりに成行指値をちょこちょこ入れました。結果2つ刺さり、高配当大型株、成長狙いの小型株のナンピン買い下がりと言いたいw)、1こは気付くのが遅くて刺さらず。。 次拾うのは深く下げた時かな。

大型株が相対的に割安で狙い目かと思いますので照準を絞って行きたい。資金は大型株に流れています。

世界情勢が不安定なのもありまだまだ予断を許しませんが、前向きに相場に挑みたいと思います♪休むも相場という格言もありますが出来る限り生き残って行きたい。

今年は年末の深い下げもあり+10%前後をうろうろしている。気分的には3月分の配当が入るのでもう少し余裕があるかな。20%目標に動いて行きたいところですね。

それにしても上記青字の銘柄は完全に上昇トレンドに入りました。強すぎる。。

令和!!!(早くもPCの変換が令和に対応している…!!!w)

 

ではー♪

04/05株式投資成績+70,800円(+0.86%)2●●●100株売却

こんちゃーにけです( ´ ▽ ` )ノ

 

買いと売りの拮抗する方向感のない週でしたね。

来週はSQのため、荒れる展開が予想されます。しっかり喰らい付いていきたいとこですね。来週の展開次第で短期で仕込むかを決めていきます。

 

株式投資成績4月5日】

保有分  7,081,240円

現資産  8,646,644円(年初来+800,481円(10.2%))

年初資産 7,846,163円

CP     1,130,765円(13.0%)

(今年追加入金0円、配当は実際に振込のあった日にCPに上乗せ)

 

保有株現物全16銘柄→15銘柄

2●●● 100株 約30万 -

3●●● 400株 約85万 -

3●●● 200株 約10万 +

3●●● 900株 約75万 +

6●●● 100株 約10万 +

7●●● 400株 約35万 +

7●●● 100株 約65万 +

7●●● 300株 約90万 ±

8●●● 1000株 約55万 +

9●●● 600株 約45万 -

9●●● 200株 約50万 -

1●●● 600株 約50万 +

2●●● 100株→0株 (全て売却)

4●●● 200株 約20万 +

8●●● 800株 約70万 +

8●●● 100株 約15万 -

 

【今日の一言】 

相場をよく見てる人は分かると思いますが、前回記した貸借倍率が低い銘柄のうちの1つが決算発表を好感して大幅上昇。優待と高配当のため持っていたがさすがに一旦売却。2年ほど持っていて一時は大きく下げましたが結局+30%強で売れたので満足。

CPが1割を超えました。名だたる資産家の中ではここからもうひとバブル来るという意見が散見されます。年明けからダブルインバなどを仕込んでいた人には辛い展開ぎ続きますね。かく言う私は少し弱気にコツコツ利確しちゃってます。

上に行っても後悔しないくらいの範疇で、ある程度はCPを保持しときたいですね。

令和効果がどのくらい出るか注視していきたいところです。

 

しかしあまりにも動きが大人しいので…少しギャンブルしたい願望が…w

去年はそれでかなりの損を被ったので今年は慎重に行きたいと思いますw

 

ではー♪

投資信託を5年続けてみて思ったこと。これから投資を始める人へ

これから投資を始める人は何から手を付けようか迷う事があるかと思います。

今回は株と投資信託で迷った時の判断材料になればと私の経験についてお話します。

以前、株と投資信託どっちがオススメかという話をしましたが結論は変わらずです。

「お金があれば株、なければ投資信託!!!!」

 (参考)

orenotoushi.hateblo.jp

 

にけ先輩。株と投資信託、どっちが稼げた?

私は現在は株メインで運用してますが圧倒的に利益が出ているのは「株」です。

ほんの数年ですが、既に投資信託時代の利益を凌駕してます。

投資信託を否定する訳では無いですが、やり方をわきまえれば株の方が稼げるのに反論する人は少ないはずです。理由は「手数料」と「分散投資の具合」です。

手数料は信託報酬があるため投信の方がかかります。分散投資に関しても、銘柄を絞る方が上にも下にも振れやすいのは想像に難くないですね。

かのウォーレンバフェット氏はインデックスファンドへの投資も推奨していますが、彼自身のスタイルは徹底的に分析した上で銘柄を少数に絞って取引を行う方法です。

私が株に移ったきっかけのひとつは紛れもなく彼の存在でした。

 

にけ先輩、投資信託から株に転向

以前投資信託だけで運用していたのにはいくつか理由がありました。

 

理由

・キャッシュがなかった(100万未満)。

・仕事もあるため時間を割けなかった。(時間を割かないと株はできないものだと思っていた)

投資信託に触れることで経済に敏感になれると思っていた。

ドルコスト平均法を信じていた。

・プロに任せておけば自ずと増えると思っていた。

…ざっとこんなところかな。

 

この中で今でも正しい理由だと思うのは1番目のキャッシュ。種がないとまず株には手が届かない。その他の理由はほぼ幻想だった。

確かに時間は割かずに済んだけど、今の株式の取引もデイはしないのでさほど時間は取られない。そして投資信託は基準価格決定が若干のタイムラグがあるためあまり勉強するきっかけにならなかった。ドルコスト平均法に関しては否定する気は無いが、それなら大きく値を下げた時だけ買えばいい。プロに任すと手数料を取られる…信託報酬はアクティブファンドの場合はかなり高いです。

 

…何度も言うけど、投資信託を否定する訳では無いので悪しからずw

 

転向のきっかけとなったのは、投資信託のデメリットを株のメリットが上回ったから。じわっと種銭が増えてきて株を買えるだけのキャッシュができた事が大きいですね。

最初は投資信託を貫く気だったため、種銭が増えてきた1-2年は毎月定額積立で同じ投資信託を購入していました。確か月6万くらいだったかな?それまで触ってきた(一応調べて成績の良い投資信託を選んだつもり)銘柄を4つくらいに絞り、その月で値下がりの大きな投資信託にウエイトをかけて6万円を分散投資していました。定額貯金をするつもりで臨んでましたね。実際、減りはしなかったけど、体感的には全く増えている感じがしない。(増えにくい理由、もう1つあるんですが、別の機会で話します)それどころか、たまに我慢できずに、波の荒いトリプルブルやベアの商品に釣られて損を作る始末…完全に負けパターンw

そしてある日、ある事に気付いちゃったんですね。

「このペースで入れてても年間72万、10年経っても720万じゃねーかーーー!!!!(当時体感的には全く増えている感じがしてなかったのもあり)」

ここまで読んでるそこのチミはそんなチマチマ貯金していく生活が先が見えすぎてて嫌で何とか活路を見出そうと道を探ってるんだよね?そうだよね?うん、俺もそうだったよ。60歳までにコツコツ●千万貯めて年金と合わせて老後に…なんてやわなこと考えてる人はいないよね?そうだよ、一刻も早く金銭的に解放されてとりあえず仕事なくても生きていけるようにして好きな事して人に恵みを与えて…って夢持ってかないとw

そんなこんなで、ついに株デビューの日が来た訳です。

 

最初の1年は怖かったです…w

多分2-300万くらいは持ってたかな?とうとう株を触ってみる気になった訳ですよ。お堅い両親のもとで育った私は株は地獄への片道切符と言われて育ったのもあり、それはもうとんでもないモンスターに挑むつもりで臨みましたよ。逆にそれまでの数年間足踏みしていたのも両親の影響でかいと思います。うーん、今となっては残念。

仕事片手間に恐る恐る株を購入したのが最初でした。

ちなみに最初に買った記念の株はRIZAPw 昔は健康コーポレーションという社名でした。100株買って結果は-40%くらいだったかなw 損益が数万円だったから勉強代♪と思ってたけど今考えると辛いデビュー戦でしたね。典型的な狼狽売り+買いタイミングも最悪でしたね。

その後色々なブログを読み漁って3銘柄ほど購入。その時はまだアベノミクス絶賛稼働中だったのもあり株価が面白いように上がりました。指値や成行、売買の仕組みも理解してくるとあら不思議。「株を買いたくて仕方ない病」が発症します。投信の積立は継続しつつ、次に買う株を吟味する日々。基本的に信頼のおけそうな(=自分が勝手に信じた)人で売買を公開しているブログを指標にその人が買った値段に近ければ買うというのを繰り返していました。4銘柄でトントンでその年は終えたと記憶しています。

 

続きは次回♪

 

小括「よっっぽど気長じゃないと投資信託は勧めない。とりあえず、買える株から始めてみよう!」